本文へ移動
「音縁VOL.2」実行委員会
「音縁VOL.2」コトリンゴさんと
「音縁VOL.2」コトリンゴライブ
「音縁VOL.2」オープニング雅楽
「音縁VOL.2」ザ・スペシャル坊ズライブ
「音縁VOL.2」お寺マルシェ

トピックス&ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

仏青例会

2022-06-25
仏青例会を時間短縮で行いました。

本堂にお参りの後、18時の鐘を一緒について、終了。

私にとって大切な時間。
ようこそようこそ。
kenshi

カフェオープン

2022-06-24
お寺から徒歩五分の場所。
ご門徒様がコーヒーの焙煎所をオープンしました。

豆から丁寧に挽かれるコーヒーの香りと美しい七変化。
良心的な値段で、贅沢なひとときをいただきます。
kenshi

チーズケーキと歌

2022-06-23
ご門徒様から手作りチーズケーキを頂きました。
ふんわりとお手製の香り。

有縁の方が送って下さった歌集を読み進めます。
kenshi

カラフル

2022-06-22
ご門徒様宅でご用意いただいたもの。

おもてなしという彩り。

ありがとうございました。
kenshi

お土産

2022-06-20
鳥取でお土産にと求めた岩牡蠣。

妻により見事に形となりました。
大変な作業をありがとう。

実は私は牡蠣は食べられませんが、みんな喜んでもらえてよかった☆
kenshi

心の線

RSS(別ウィンドウで開きます) 

境内の剪定

2017-03-17
明後日のお彼岸に向けて、境内の線引き。この作業、心に線を引くよう。
 
曲がりくねった心が少しまっすぐになるようで、スッとする。
 
懐かしいご門徒さんを思い出す。
花が好きで、コーヒーが好きで、女性が好きで
 
この作業を絶対に譲らなかった、Sさん。
 
抜けるような空の下。
kenshi
 

たくましい手

RSS(別ウィンドウで開きます) 

剪定

2017-03-13
この時期、境内を剪定してもらいます。
 
春だなあ、と思います。
 
春を開いてゆく、たくましい手。
              
 
 
                kenshi

妙好人

RSS(別ウィンドウで開きます) 

支坊奉仕作業

2017-03-12
朝7時より10時前まで、支坊奉仕作業。
15名の方が来て下さいました。
 
ピカピカのお寺。見違えるよう。
 
驚くのは
そこに「やってあげた」という顔は一つもありません。
 
本当にすごい人たち。
 
こんな妙好人のような方々に支えられ
お寺は育てられてきたのでしょう。
 
「私、仕事が終わったの。時々1人、ふらっと草取りに寄らせてもらっても、迷惑じゃないですか?」
 
こんな言葉にも出あい、どこまでも春の朝。
 
                    kenshi
 
 
 
 

合掌から始まる

RSS(別ウィンドウで開きます) 

仏青例会

2017-03-11
初めての本坊での例会(今までは支坊にて)。少し緊張気味の会長の合掌より始まる。
 
仏青企画の「お寺で花見」も気づけば7回目。何度、休もうと思ったことか。
 
私の小さく頼りない背中をいつも押してくれる、それぞれに悩みを抱えた若者。
 
その輪にいれることの仕合せを思う。
 
私も、お寺も、仏青の一人ひとりの、居場所でありたい。
kenshi
 
 
 

大切な時間

RSS(別ウィンドウで開きます) 

句会

2017-03-07
月1回の木蓮句会。
祖父が始めた30年以上続く句会。
 
自然の大きさと、他の方の視点に触れ、
自分の小ささを思います。
 
いつも自分を大きく見せてばかりの私。
 
大切な時間。
 
kenshi

大いなる産声届き春の雲

RSS(別ウィンドウで開きます) 

誕生

2017-03-06
廿日市の病院。
 
弟夫婦に3番目の女の子が誕生しました。
 
待合いに届くやさしい産声。
青空にぷっかりと春の雲。
 
涙が出ました。
 
浩爾、みのりちゃん、おめでとう。
ありがとう。                          kenshi

懐かしいひとときを共有

RSS(別ウィンドウで開きます) 

古希同窓会

2017-03-06
3月6日~7日に跡市中学校卒業生古希同窓会を、広島リーガロイヤルホテルにて開催。
昭和37年3月に淡い青春の想い出をいっぱい胸に詰め、100数名の仲間とともに跡市中学校を卒業…。あれから半世紀を超える歳月が流れ、全員が古希を迎えました。当日は全国各地から26名の参加があり、あたたかい温もりに包まれ、懐かしいひとときを共有しました。                       shoryu

江津組連続研修会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

仏さまの空間

2017-03-05
午後よりパレット江津へ出かけました。
江津組連続研修会。
花岡先生の講義は今回最後(残念・・)
 
仏さまのお話を聞いていると、自分の小ささを思う。
でも何故か、あたたかい気分。
 
小さいことを知ることで、大きなものに出あう。
 
不思議。
 
この空間に身をおくことを、大切にしたい。
                                                         kenshi
 

遂に

RSS(別ウィンドウで開きます) 

フェイスブックを始めました

2017-03-03
急に思い立ち、フェイスブックを始めました。
うん、いやがおうにもカタルシスを喚起させられるこの仕組みはすごい。
 
全国にいるなつかしい僧侶仲間、著名な俳人とも、急に見えない糸で結ばれたようで、
 
テンションが上がります。
 
初投稿はまだ。
 
うまく付き合っていきたいと思います。                                                kenshi
 

ベテランと若手

RSS(別ウィンドウで開きます) 

浄光寺特別法座

2017-02-27
山陰教区布教団(仏さまのお話を勉強するお坊さんのグループ)より西原真公先生、窪田英俊先生にご縁をいただきました。
若手・ベテランの先生のそれぞれの切り口から、仏さまのお話をしていただきました。本当に尊い、素晴らしいご縁を参拝の皆様とともに共有でき、嬉しい時間でした。                                                            kenshi

東北へ行ってきました。

RSS(別ウィンドウで開きます) 

東日本大震災7回忌法要

2017-02-21
2月21日、宮城県南三陸町にて東日本大震災7回忌法要に出勤しました。楽法会(山陰若手僧侶の会)15人による賑やかな法要となりました。東北の土地、人の温かさに触れ、私自身心温まる時間となりました。未だに仮設住宅にて生活される多くの人。仏婦の皆様手作りのメッセージカードを手渡しいたしました。また、訪問させていただこうと思います。                                                                                                   kenshi

法要への第一歩

RSS(別ウィンドウで開きます) 

第1回法要推進委員会

2017-02-18
10月1日(日)住職継職法要に向けての第一歩。
第一回法要推進委員会が2月18日(土)17時より開催されました。縁のある人も縁のない人も、安心して集うことの出来る法要、「みんなの法要」に向けてスタートを切りました。
会議後は、腹を割った懇親会。
日本酒が三升空いたのです。
ここでいいアイディアが出たりします。楽しく和やかな時間となりました。                               kenshi

親鸞聖人のご生涯とその教え

RSS(別ウィンドウで開きます) 

浄光寺御正忌報恩講

2017-01-16
1月16日御正忌報恩講のご法座を勤めました。
当日は、本堂に第14代本願寺門主寂如上人(1270~1351年)の時代に描かれた「ご絵伝」四副と、第3代門主覚如上人(1270~1351年)の時代に作成された親鸞聖人ご生涯の絵巻物語の写し四巻を展示してご縁にあいました。                                                                                                                                  shoryu

初釜で亭主を務めました。

RSS(別ウィンドウで開きます) 

正午の茶事

2017-01-12
1月12日の木曜日、裏千家流村上宗貞社中の初釜「正午の茶事」で亭主を務めさせていただきました。
 
当日は迎付に始まり、初座挨拶、初炭手前、懐石、仲立、後座・席入り、濃茶点前、続いて薄茶点前、退出の挨拶……。
 
待合や露地の風情、おごそかな本席の趣に心をうばわれ、時の過つのを忘れる思いでした。村上先生の心のこもった懐石膳もとても美味しくおだやかな雰囲気の中で過ごさせていただきました。
すばらしい場を共有できたこと至福の思いです。
先生に感謝。
                          shoryu

江津組坊守会で本願寺御正忌参拝

RSS(別ウィンドウで開きます) 

本願寺参拝

2017-01-09
1月8日~9日、江津組坊守会の親睦も兼ねて、8名で本願寺御正忌報恩講にお参りしました。ご晨朝、日中法要、逮夜法要、初夜法要と丸一日ご縁に遇い、皆よろこびに包まれて帰路につきました。                    yukari

一年のスタ-トは阿弥陀さまへのごあいさつから

RSS(別ウィンドウで開きます) 

除夜会

2017-01-01
浄光寺の新年は、山々にこだまする鐘の音と共に始まります。
今年も150名近いお同行の方と、まず如来さまにご挨拶をし、除夜の鐘を撞きながら一年のスタ-トをきりました。庫裡では参拝者におとその接待、ぜんざい等を振舞い、家族連れで賑わいました。           shoryu
TOPへ戻る