浄光寺の行事
2021年 1月~12月
月
| 名 称
| 講 師
| 日 時
| 会 場
|
1月
| 御正忌報恩講
| 住職
| 16日 9時半
| 浄光寺
|
2月 | 公開講座「はじめの一歩」 第2回 | 広島 能美潤史先生 | 日時未定 | 浄光寺 |
3月
| 春彼岸会
| 福岡 井上見淳先生 | 19日・20日 9時半
| 浄光寺
|
19日 13時半
| 都野津浄光寺会館
| |||
お寺で花見
| 主催 仏教青年会
| 27日 (土) 18時~20時予定 | 都野津浄光寺会館
| |
4月
| 仏教婦人会総会・研修会 | 広島 佐藤知水先生 | 4日(日)13時 | 浄光寺
|
ふれあい法座
| 愛媛 徳平亜紀先生
| 18日(日) 9時半 | 浄光寺
| |
5月
| 永代経法要
「善太郎同行法要併修」 | 三重 内田正祥先生 | 5日~7日 毎日 9時半 | 浄光寺
|
聞香の会(香道体験) | 日時未定 | 浄光寺 | ||
6月 | 本願寺念仏奉仕団 34回目 | 日時未定 | 本願寺 | |
公開講座「はじめの一歩」 第3回 | 広島 能美潤史先生 | 日時未定 | 浄光寺 | |
7月
| 世話人会総会
| 日時未定 | 浄光寺
| |
8月
| 歓喜会(盆法座)
| 邑南 毛利孔晶先生 | 7日(土) 9時 | 浄光寺
|
お寺で合宿(子供合宿)
| 24日~25日 | 浄光寺
| ||
9月 | 音縁VOL3 | 5日(日) | 浄光寺 | |
秋彼岸会 | 飯南 吉川光城先生 | 22日・23日 9時半 | 浄光寺 | |
22日 13時半 | 都野津浄光寺会館 | |||
10月 | 紅葉茶会
| 日時未定 | 浄光寺
| |
公開講座「はじめの一歩」 第4回 | 広島 能美潤史先生 | 日時未定 | 浄光寺 | |
11月
| 朗読劇公演 | 劇団てんからっと
| 日時未定 | 浄光寺
|
報恩講
(永代経法要・ふれあい法座併修)
| 広島 米田順昭先生 | 19日~21日
毎日9時半
| 浄光寺
| |
12月
| 除夜会
| 31日
23時半 勤行
終了後 鐘つき
| 浄光寺
|
浄光寺の教化組織…この輪に参加しましょう!
★ 浄光寺子ども会 ★ 浄光寺仏教青年会 ★ 浄光寺若婦人会 ★ 浄光寺仏教婦人会 ★ 浄光寺仏教壮年会
★OTE楽KAI ◎浄光寺清掃奉仕活動 (浄光寺…年7~8回 都野津浄光寺会館…毎月12日 7時半~9時)
「 都野津浄光寺会館 毎月の行事」
●お朝事(1日 7時半~8時) ●奉仕(12日 7時半~9時) ●例会(16日 13時半~14時半)
●仏青例会(第4土曜日 19時半~)
|